地域における自然的な学習活動の振興を図るために、当協会以外の団体が行う地域の漢字学習活動に対して、活動費用の一部を助成しています。
【対象事業】
・漢字への興味関心を高める、または漢字学習の促進を目的とした活動
・地域社会に広く開かれており、その団体への所属を問わず誰でも参加できる活動
・2020年4月1日から2021年3月31日までに完了する活動
【対象者】
営利を目的としない団体
【助成金額】
・活動1件あたり30万円を上限とし、活動にかかった支出額の助成の対象となる費用のうち、2分の1以下を目安とし、協会の審査によって、金額を最終決定します。
・決算時点で助成金と収入額の合計が支出額を上回らない範囲で助成いたします。
・年間助成総額:300万円(総額に達した時点で受付を終了します)
●助成の対象となる費目
・助成対象となる費目は、当該活動における会場費、広報費、通信・運搬費、参考文献購入費、資料印刷費、消耗品費、行事保険費、講師謝金、旅費交通費、ボランティア謝金 他
・事務局や役員報酬などの団体運営に関わる内部者の人件費、飲食費、接待費、検定料、領収書の提出ができない費用は助成対象となりません。
・その他、上記以外でも承認できない場合があります。
【募集期間】
2020年4月1日~1年間(助成総額に達した時点で受付を終了します)
【問い合わせ先】
公益財団法人日本漢字能力検定協会 漢字まなび活動助成係
〒605-0074 京都市東山区祇園町南側551番地
TEL:0120-509-315/FAX:075-532-1110
E-mail:planning@ic.kanken.or.jp
URL:https://www.kanken.or.jp/project/edification/assist/2020.html