小水力発電の開発を行う者に対して、山口県企業局(以下「企業局」という。)が流量調査、設計または建設工事の経費の一部または全額を助成することにより、地域が主体となって取り組む小水力発電の開発を促進し、もって地域の活性化に資することを目的とします。
【対象者】
①県内の市町
②県内の公共的団体等
③ ②のうち、「農山漁村又は中山間地域の振興を図る活動」又は「環境の保全を図る活動」を主たる目的とする特定非営利活動法人(主たる事業所の所在地が県内)、法人格を有する自治会等あるいは発電施設の設計開始までにこれらの法人を設立する予定の任意団体代表者又は個人
【対象事業】
●技術支援事業(通年募集)
出力1,000kW以下の水力発電の開発について、導入検討、現地調査、各種申請、維持・管理に関する助言や情報提供の技術支援を行います。特に、対象者(3)が行う出力20kW未満の水力発電の開発は、導入検討等の支援に加え、補助事業に関連して設計、建設工事等に関する助言も支援の対象とします。
・導入検討、各種申請に関する助言
・現地調査に関する助言
・設計や建設工事等に関する助言(③を対象)
・維持・管理に関する助言
・各種情報提供
募集の詳細については、実施要領をご確認ください。
●補助事業(募集開始)
対象者③が行う出力20kW未満の水力発電の開発に対して、採算性が見込めるものについて、山口県企業局が流量調査、設計又は建設工事における経費の一部又は全額を助成する補助金の募集を行います。
※申請にあたっては、上記の小水力開発促進支援事業の技術支援を申し込んでいることや、売電で発生した利益を地域活性化の事業に充当する等の要件があります。
募集の詳細については、募集要項・交付要綱をご確認ください。
【助成金額】
①流量調査:限度額 200万円(2件程度)
②設計:限度額 500万円(1件程度)
③建設工事:限度額 1,000万円(1件程度)
補助率10/10
※設計と建設工事を一体で行う場合、補助金限度額は設計と建設工事を合わせて1,500万円とします。
【応募締切】
2022年10月21日から(予算がなくなり次第、終了)
【問い合わせ先】
山口県企業局 電気工水課
〒753-8501 山口市滝町1-1
TEL: 083-933-4030/FAX:083-933-4029
E-mail:a40400@pref.yamaguchi.lg.jp