令和5年度 第1回 登録団体交流会

日 時:2023年5月26日(金)13:30~16:00

場 所:岩国市民文化会館 第1研修室

参加団体:28団体

参加人数:48名

●内容

・地域づくり推進課 河村課長(センター所長) 開会挨拶 ・職員紹介

・支援センターからのお知らせ(さぽーと講座紹介・市民活動カフェについて・写真掲載について・パートナー制度について)

・市民活動カフェについて質問

〇市民活動カフェに参加しますか? 

 参加 全員  不参加 0

〇市民活動カフェの開催時期はいつごろがいいですか?

 12月 3~4  1月 大半

〇会場はどこがいいですか?

 フジグラン岩国 大半  フジグラン岩国以外 1(会場が狭い)

・新規登録団体紹介

 山口県消防防災探究会・ペイフォワード・じねんの會・亀山つつじ愛好会

・助成金について

 岩国市より「岩国市みんなの夢を育む交付金」「人材育成事業補助金」について説明

・いわくに市民活動支援センターより説明 

・日本政策金融公庫より説明

・講演会「自分たちの活動を可視化するツールとは」

 かなたでざいん代表 田中輝氏

・分野別に分かれてWS・交流

 ファシリテーター 市の職員・センター職員がグループに一人ずつつく

 自己紹介の後、「始めたきっかけ」「今後やってみたい活動」「課題になっていること」  を話し合う

①まちづくり

〇亀山つつじ愛好会

 始めたきっかけは根笠地区をきれいにしたい。

 「つつじの里」看板が小さいので大きくしたい。

〇いわくにの会

 始めたきっかけは地域交通に乗る人が少ない。

 他市ではなぜ利用しないのかアンケートを取っているところがある。

〇玖珂町ふるさと再生の会

 始めたきっかけは子どもたちに玖珂のことを知ってもらいたい。耕作放棄地を活用したい。

 子どもの育成→芋ほりや花壇をつくる

 フジバカマを植えてアサギマダラを呼びたい。

〇JPOP愛好会

 始めたきっかけは岩国駅前を活性化したい。

 観客の年齢層が広い。自分の年齢を忘れて楽しむことができる。

〇その他 本郷でも祭りがある。市報でもっと周知したらよい。

②社会教育

 自己紹介の中で意見交換。

〇岩国管内レクリエーション指導者協議会

 6月3日に吉香公園でウォークラリーを開催する。 健康的に歩くことを目的に。 高校生のユネスコ活動を支援している。

 6月24日に中国地方ユネスコ研究主催で子ども食堂の地域おこしをする。

〇岩国PHP友の会

 10月に講演会を開催する。

 ペイフォワードカレーの販売。各家庭で作ったカレーを販売。(保健所の確認が必要ではないか)

③社会教育

 自己紹介で活動の様子を意見交換。

④福祉・子育て・社会教育

〇点訳あすなろ会

 始めたきっかけは中國新聞で点訳ボランティアが不足しているという記事を見た。誰かのためではなく、自分のためになっている。おもしろいからやっている。課題は活動が広がらない。

〇地方史研究会

 始めたきっかけは岩国地方史の研究の発表の場として始めた。皆さんも勉強して原稿用紙4,5枚で気軽に投稿して欲しい。継続することが難しい。敷居が高い。

〇手話サークルさくらの会

 始めたきっかけは人と喋ってコミュニケーションをとるのが不得手で手話なら楽しく会話ができるのではと思い、30年前に始めた。手話で話すのが楽しく人とコミュニケーションが取れる。手話を通してろう者さんの居場所を作りたい。

⑤社会教育・防災

〇岩国パソコンの会

 30数名の会員中、講師は14名。きっかけは中央図書館から要望があった。岩国市内11の会場でパソコンを教えている。希望者が増えている。通津でスマホ教室を開催している。支援センターとコラボしたい。

〇レク・太陽の会

 社協でレクリェーションがあり、集まった。現在は太鼓に挑戦している。

〇縁の糸

 始めたきっかけは和文化を盛り上げたい。10月に絵手紙の大きなイベントを開催する。

〇岩国子ども劇場

 綿づくりを一から始めている。子ども向けの舞台鑑賞を行っている。

⑥環境・文化・消費者

〇EarthClean活動

 始めたきっかけは子どもたちと地球環境を良くしたい。活動の幅を柱島に広げています。

〇じねんの會

 人と自然との共存というけど人間も自然。人の都合で本来の自然がなくなっているから、一人ひとりの意識を変えてもらおうと上映会や講座を開いている。自然と人と地域が一体となっていこう。

〇洋舞連盟

 年一回4団体でバレエダンスを開いている。お金がない。補助金の申請をと思って、登録したけど、交流会に参加して他の団体の活動を聞いて大変参考になりました。

〇宇野千代顕彰会

 もみじ茶会や薄墨桜、薄桜忌(宇野千代没後27年祭)を開催して宇野千代の文学を広めている。

〇消費生活連絡会

 高齢者サロンで寸劇を開催中。年金支給の日に詐欺防止のチラシを警察と一緒に配布している。

・全員と名刺交換、情報交換