【~2023.10.31】第19回 TOTO水環境基金

1.国内助成

地域の水とくらしの関係を見直し、再生することを目指した創造的な取り組みを支援します。

○活動内容

・地域の水環境や生物多様性の保全・再生につながる実践活動 

・スタートアップ・ステップアップをめざす市民団体の活動

○活動地域 日本国内

○助成期間 2024年4月1日~2027年3月31日(最長)*計画に応じて助成期間(1~3年)を設定いただけます。

○助成金額 1件あたり上限80万円/年×最長3年(最大240万円)

○助成費目 活動や事業に必要な経費(助成金額の20%までスタッフの人件費等の運営経費を含むことができます)

○選考ポイント

・地域に住む人びとを巻きこんだ活動で、地域に根ざした活動であるか

・一過性の活動ではなく、継続性があるか

・目的や内容が明確で、プロジェクトの必要性・重要性が高いか

・計画や予算が活動に見合ったものであるか

 

2.海外助成

地域および地球規模での社会的課題の解決を目指した創造的な取り組みを支援します。

○活動内容

各国・各エリアの水資源保全または衛生的かつ快適な生活環境づくりに向けた実践活動

○活動地域 海外

○助成期間 2024年4月1日~2025年3月31日

○助成金額 1件あたり上限なし(目安300万円程度)

○助成費目 滑動や事業に必要な経費(助成金額の20%までスタッフの人件費等の運営経費を含むことができます)

○選考ポイント

・地域に住む人びとを巻きこんだ活動で、地域に根ざした活動であるか

・一過性の活動ではなく、継続性があるか

・目的や内容が明確で、プロジェクトの必要性・重要性が高いか

・計画や予算が活動に見合ったものであるか

 

【助成対象外】

①活動実績時以外の飲食代(講師・団体スタッフのみでの飲食等)

②専門性を伴わない(団体内で実施可能な)作業の外部委託費、有償ボランティアなどの日当

③マスコミ広告費用

④その他、当社が助成対象として不適当であると判断した費用

 

【応募期間】

2023年8月1日(火)~2023年10月13日(金)

 

【問い合わせ先】

TOTO株式会社

〒802-8601 北九州市小倉北区中島2-1-1

TEL:093-951-2224

Mail:mizukikin@jp.toto.com

URL:https://hodogaya-foundation.or.jp/equality/req/