【~2025.5.2】令和7年度 みんなの夢をはぐくむ交付金

本事業は、市民活動の活性化と「新しい公共」の担い手となる市民活動団体の発掘及び育成を目的としており、市民活動団体が新たに実施する事業、改善・拡充する事業及び協働事業に対し、市が交付金を交付します。

 

【対象者】

営利を目的とせず、社会貢献活動を組織的かつ継続的に行うことで市民の公益の増進に寄与する団体で、次の項目の全てに該当する団体。

①岩国市の区域内に主たる事務所を有していること。

②5人以上の構成員により組織されていること。

③市民活動団体の運営に関する規約等の定めがあること。

④事業計画及び事業報告並びに予算及び決算を書類により示すことができること。

⑤1年以上継続して活動を行っていること、又は行う見込みがあること。

⑥政治的活動又は宗教的活動が団体の目的でないこと。

⑦特定の公職の候補者若しくは公職にある者又は政党を推薦し、又はこれに反対することが団体の目的でないこと。

⑧暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に定める暴力団又はその構成員の統制下にないこと。

⑨いわくに市民活動支援センターに登録し、又は登録の申請を行っていること。ただし、自治会については、同センターへの登録は不要です。

 

【対象事業】

みんなの夢をはぐくむ交付金には、3種類の事業メニューがあります。

 

1.スタートアップ事業( ※U30応援枠を含む)

対象団体が自ら企画し、及び実施する新規の事業であること。

※U30応援枠・・・代表者を除く構成員が30歳以下の若者のみで構成された団体(団体には必ず1人以上の成人を加え、団体の代表者は必ず成人とすること)

 

2.パワーアップ事業

対象団体が自ら企画し、及び実施している既存事業の拡充や改善を図る事業であること。

 

3.協働事業

対象団体が他の市民活動団体と事業の計画から実施までを連携して行う新規の事業であること。

※協働の相手方の団体は、交付金の交付対象となる団体で、市民活動パートナー制度登録団体(ただし、学校及び企業を除く)又は自治会など地縁に基づいて形成された団体のいずれかであることが要件となります。また、協働相手の数についての制限はありません。

 

【助成金額】

1.スタートアップ事業

助成金額 初年度(30万円)、2年目(20万円)、3年目(20万円)

助成件数 10件程度

 

2.パワーアップ事業

助成金額 10万円

助成件数 4件程度

 

3.協働事業

助成金額 初年度(50万円)、2年目(30万円)、3年目(20万円)

助成件数 3件程度

 

【応募締切】

2025年5月2日(金)

 

【問い合せ先】

岩国市市民協働部 地域づくり推進課

〒740-8585 山口県岩国市今津町1-14-51 4階

Tel:0827-29-5015/Fax:0827-22-2866

URL:https://www.city.iwakuni.lg.jp/soshiki/17/28538.html ←クリックまたはタップするとリンク先に移動します。

 

※または、いわくに市民活動支援センター(0827-30-9030)、岩国市各支所までお問合せください。