【~2025.7.31】第3回「子どもぬくもり基金」助成

身体的虐待、性的虐待、ネグレクト、心理的虐待などの児童相談所に寄せられる相談件数は、年々増加傾向にあります。社会的保護を受けることができたとしても、ひとりひとりの子どもたちが、受けた心身の傷を癒し社会の中で豊かに暮らしていく為には、長期的な丁寧で温かい支援が必要です。「子どもぬくもり基金」は、DV、虐待や性暴力など様々な理由により、ケアや居場所を必要としている子どもたちを支援する事業を助成します。

 

 【対象者】

以下4点の全てを満たすこと

・社団法人・財団法人(一般及び公益)、NPO法人、社会福祉法人など非営利活動・公益事業を行う団体(法人格の無い団体も含みます)※営利を目的とした組織(株式会社等)は含みません。

・日本国内に活動の主となる事務所がある団体

・活動実績2年以上の団体

・下記の「助成先団体に求められる義務・条件」に同意いただける団体

 

■助成先団体に求められる義務・条件

・申請団体名の金融機関口座での助成金受取

・助成金の適正な使用と会計処理

・適切なガバナンス・コンプライアンス体制

・反社会的勢力の排除

・当財団との助成契約締結

・助成期間中、終了後のヒアリングへの対応

・進捗報告および終了後成果報告書の提出等

・活動報告会への参加 等

 

【対象事業】

DV、虐待や性暴力の被害など様々な理由により支援を必要とする子どもたちへケアや居場所を提供する事業

 

■対象事業例

・虐待を受けた子どもたちへのシェルターおよび居場所提供事業

・虐待を受けた子どもの相談窓口運営事業

・子どもの虐待トラウマを軽減するためのメンタルケア、カウンセリング事業

・子どもの虐待防止啓発セミナー事業

※上記の事業はあくまで例示です。応募しようとする事業が助成対象となるかどうかご不明な場合は、事務局までお問合せください。

※本公募においては「子ども」の年齢層は、18歳未満を想定しています。子どもと生活を共にする保護者など18歳以上が含まれる場合でも、主たる対象者が18歳未満である事業は対象とします。

※本公募では日本国内で実施する事業が対象です。

 

助成対象期間 2025年12月~2026年11月

 

【助成金額】

1団体あたり50万~200万円

採択数:4-10団体(予定)

助成総額:800万円(予定)

 

【申請締切】

2025年7月31日(木)17:00

 

【問い合せ先】

公益財団法人日本フィランソロピック財団

〒105-0004 東京都港区新橋1-1-13 アーバンネット内幸町ビル3階 

Tel:050-3521-0160

URL:https://np-foundation.or.jp/information/000287.html ←クリックまたはタップするとリンク先に移動します。