助成金情報

SOMPO環境財団では、環境問題に取組むNPO・NGOや任意団体の環境保全プロジェクトが、より充実したものとなるよう資金助成を行います。 【対象者】 次の2つの条件を満たす団体が対象となります。 ・ 2025年12月末時点で公益法人、NPO法人または任意団体としての環境保全活動実績が2年以上あること ・...
「NPO基盤強化資金助成」では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成します。 【対象者】 社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画しているNPO法人 ※日本全国で募集します。 ※以後「認定」という場合は、「特例認定」を含むこととします。...
【対象者】 日本国内を主たる活動の場とする、次の①、②のすべてに該当する団体 ①NPO法人、一般社団法人、任意団体、市民団体など ②設立1年以上の活動実績を有する団体(基準日:2025年8月25日※応募受付開始日) ※過去に当会より助成を受けられた団体についても応募可能です。ただし、次の場合は助成対象外となります。...
住民参加による住みよい地域社会づくりと、男女共同参画社会づくりを願って、その内容にふさわしい、コミュニティ活動、ボランティア活動、NPO活動等に女性が中心となってチャレンジする団体を表彰し、そうした活動が広まることを期待してこの賞を設けました。 ■対象分野 ①くらしづくり分野(健康・文化・環境・省エネ・リサイクル・食の安全と安心など)...
「NHKハート展」では、来年度開催する第30回の詩を募集します。 全国の障害のある人や、障害のある人とともに歩む人から寄せられた詩を紹介する展覧会「NHKハート展」。 詩に込められた思いを感じていただくことで、多様な個性を認め合う社会への一助となることを願い開催しています。 【対象者】 障害のある人や障害者とともに歩む人 【対象事業】...
「公園・夢プラン大賞」は、全国の公園緑地を舞台に、市民による自由な発想で実施されたイベントや活動、これからやってみたいアイデア・プランを募集し、審査表彰するもので、公園を楽しく使いこなす人々を更に増やしてゆくことを目指しています。 1.「実現した夢」部門 公園で行われ、皆さんの「夢の実現」となった、素敵なイベントや活動を募集します。...
【対象者】 人生の最終段階にあるがん患者らの自宅での生活支援及び家族サポートや看取りなどの活動を支援するボランティアグループ・団体で、おおむね3年以上継続していること。 ※コロナ禍で一時的に活動ができなかった場合でも、それ以前に3年以上の実績があれば応募可能です。...
【対象者】 障害者や高齢者の暮らしやすい環境づくり、自立支援、社会参加の推進や、困難な状況にある子どもたちの支援などに貢献している団体、個人 ※特に時代に即した活動をしている人たちを応援していきます。 ※海外での活動の場合は、日本人の活動によるものか日本に本拠地を置く団体に限ります。 【対象事業】...
【対象者】 20名以上で活動し、かつ営利を目的としない団体 ※任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人等 ※活動実績が5年以上(2025年9月15日現在)でかつ当財団を含め過去の助成実績(含む補助金)が2回以上ある団体に限ります。 ※同時募集の「第32回ボランティア活動助成」との同時応募はできません。 ※公的機関は助成の対象外となります。 【対象事業】...
【対象者】 5名以上で活動し、かつ営利を目的としない団体 ※任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサークル等 ※活動実績は問いませんが、設立して間もない団体による応募は 、助成対象期間の活動予定が決まっている団体に限ります。 ※同時募集の「第8回子ども支援活動助成」との同時応募はできません。...

さらに表示する