2012年より、全国の支援者からのご寄付を児童養護施設等から大学に進学した学生に返済不要の支援金として届けています。学費の全てを賄うことはできませんが、日本国内どの地域からも応募可能で、「返済不要」、「保証人不要」、使途は学費に限定していません。将来の進路を切り拓くために努力する学生の皆さんの一助になれば幸いです。 【対象者】...
[開催日]第2・4火曜日 [時 間]16:00~19:00(最終受取時間) [場 所]イタリアン&肉バル・ルコワン(岩国市麻里布町3-1-28)※エレベーターで2階へ [対 象]子ども無料(中学生以下)※高校生についてはお問合せください [内 容]子ども食堂で用意するテイクアウトのお弁当(事前予約制)※公式line・Telでご予約ください [主催・お問合せ]...
登録No.: 62 代表: 石井由紀 設立: 昭和49年 会員数: 会費: 個人1,300円/月 世帯2,500円/月 連絡先: 〒741-0062 岩国市岩国1-7-10(事務局)三上由佳 TEL: 0827-41-1715 FAX: 0827-41-1715 E-mail: iwakuni-kogeki@sky.icn-tv.ne.jp URL: http://iwakodomogekia.blog.fc2.com 分野: 芸術文化・子ども 活動地域: 岩国市 設立目的:...

登録No.: 61 代表: 河野摩理 設立: 令和4年 会員数: 正会員5人 会費: 無 連絡先: 〒742-0425 岩国市周東町西長野2148-4 TEL: 090-7544-2159 FAX: E-mail: rosemary.k.0105@docomo.ne.jp URL: 分野: まちづくり 活動地域: 周東町 設立目的:...
登録No.: 60 代表: 杉本悦子 設立: 平成26年 会員数: 正会員9人 会費: 無 連絡先: TEL: FAX: E-mail: URL: 分野: 保健福祉 活動地域: 岩国市 設立目的: 認知症予防ゲーム(スリーA)テキスト等を活用して、認知症予防ゲームのスキルアップを図ると共に地域のサロンなどを通じて予防のための普及活動に努めることを目的とします。 活動内容:...
登録No.: 59 代表: 清水久子 設立: 平成9年 会員数: 正会員22人 会費: 3,000円/年 連絡先: 〒741-0094 岩国市阿品260-1(事務局)山田哲生 TEL: FAX: E-mail: URL: 分野: 芸術文化 活動地域: 岩国市 設立目的: 会員の陶芸技術の向上に努め、地域文化の発展に貢献し、会員相互の親睦を図ることを目的とします。 活動内容:...
登録No.: 58 代表: 藤本博明 設立: 令和5年 会員数: 正会員5人 会費: 500円/回 連絡先: 〒740-1488 岩国市由宇町7571 TEL: 090-7357-2603 FAX: 0827-63-3880 E-mail: fujimotodream1002@gmail.com URL: 分野: 社会教育 活動地域: 岩国市 設立目的: エッセイを通じ、会員相互の親睦をはかることを目的とします。 活動内容:...
登録No.: 57 代表: 八木秀典 設立: 平成19年 会員数: 正会員97人 会費: 1,000円/年 連絡先: 〒740-0027 岩国市中津町2-13-6 TEL: 0827-21-6141 FAX: 0827-22-9063 E-mail: hy_yagi.kk@nifty.com URL: https://kawashimo.sakura.ne.jp/wp/ 分野: まちづくり 活動地域: 岩国市 設立目的:...
山口県・やまぐち子育て連盟では、企業からの寄附金を活用し、「こどもや子育てにやさしい休み方改革」の推進と学校内子育てひろばの開設を促進する特別枠を新設しました。 子育てや子どもを持つことの楽しさや素晴らしさを身近に感じる機会を創出するため、2つの特別枠では通常枠より助成金額を充実しています。 【対象者】...
地域の各主体が子育てに関わり、「みんなで子育て応援山口県」の実現に向けた取組として、民間企業等との連携により設置した「やまぐち子ども・子育て応援ファンド」を活用し、子育て支援団体等の活動を支援します。 【対象者】...

さらに表示する